Q & A
Q 訪問リハビリではどんな事をやるのですか?
基本は1回60分ですが、ご希望があれば60分以上の時間にも対応します。
低体力者の方でも、その方に合った内容でプログラムを作成しますので、無理なく行えます。
Q 訪問リハビリをするのには広い場所が必要ですか?
横になれるスペースや、立位で手を広げても物に当たらない広さでしたら十分です。
Q何か用意する物はありますか?
リハビリ時には横になる事もある為、普段使用している寝具を使用する事はあります。
トレーニングに必要な物に関しては基本持参致します。
消耗品以外では購入して頂く事もありません。
Q訪問スタッフは経験者ですか?
基本新人スタッフはいません。また訪問スタッフは皆、理学療法士になります。
Q 認知症があっても対応してくれますか?
不穏や暴力行為が強い場合は治療方針を聞く為に主治医に確認をとりますが、基本はリハビリ対象者です。
Q 最近腰が痛く困っています。介護者の私も見てもらう事は可能ですか?
ご都合の良い日時を指定して頂き、お時間をとって体験を行いましょう。
疼痛除去、介護方法の指導、疼痛予防体操など、ご希望の用途に合わせて提供致しますので、気軽にご相談下さい。
Q 寝たきりでも自費の訪問リハビリは受けられますか?
一度訪問させて頂き、現状を確認しリハビリの方針を決めていきましょう。
必要に応じてかかりつけ医や担当ケアマネージャーと連絡をとり、禁忌事項や病状を確認させて頂くこともあります。
Q 体験したいけど何が必要ですか?
訪問時には着替えを済ませた状態で待機して頂けるとスムーズに開始出来ると思います。
Q訪問リハビリのキャンセルはできますか?
ただし、緊急の場合はご相談頂ければと思います。
Q予約方法を教えてください。
お早めにご予約をお取りいただくことで運動を生活のリズムに取り入れ易くなります。
※希望時間に重複がある場合は、先着順となっておりますのでご了承下さい。
これから体験してみたいと思う方は申し込みフォームよりご連絡下さい。
お知らせ
◯短縮営業・休館日のお知らせ◯
8月 2日(金)はスタッフ研修のため、特別休館日 ご迷惑おかけ致しますが何卒ご了承くださいませ。
アローの活動がメディア掲載されました!
FITNESS BUSINESS
http://www.fitnessclub.jp/business/news/technology/12068/
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
トレーニング、セミナーのご依頼も受付中!
トレーニングスペースアローでは、企業様向けの身体に関するセミナーやトレーニングセッションなども行います。 社員の健康は会社の健康へ繋がります。定期的に会社に運動を導入したい、セミナーイベントを行いたい、などご検討中の方、ぜひ一度アローにご相談ください。
トレーニングスペースアロー 公式LINE!
トレーニングスペースアローの公式LINEがついにできました。 LINEアプリの友達追加からID検索で「@ts-arrow」で検索していただき、友達追加をしてみてください! イベントなどのお知らせを定期的に配信していきますので、よろしくお願いいたします。
毎週日曜日17:00〜ランニングイベント開催中!
ランニングしたいけど、今までほとんど走ったことがない。走るのが苦手なのを克服したい。
ランニングイベントに参加したいけど、ついていけるか心配。などなど、不安を持つ方も多いと思います。
そんな方々が参加しやすい「超初心者」のための無料イベントです。なのでスローランニングが基本です。
アローの会員様以外でもご参加いただけます。参加希望の方はメール、telにて随時受付中です。
体験トレーニング随時受付中!
8月15日より9月のご予約開始
毎月15日より翌月のご予約を開始させて頂きます。
お電話、メール、ネットからお申し込み下さい。
訪問リハビリが各メディアに取り上げられました!
介護ニュース
http://www.kaigo-news.net/news_aAGzRm1aAU.html
介護・福祉の最新ニュース けあNews
http://www.caretomo.com/carenews/751